キャンドルナイト☆
昨日は夏至。キャンドルナイト、でした。
夜8時から10時まで、というのはなかなか難しいのでバスタイムをキャンドルの灯りだけにしてみました。
小学3年生の息子とほの灯りのなか入浴したのですが、自宅はこの前の計画停電でも対象地域外だったので、この暗闇にはちょっと驚いたようでした。
でもいつもより少しゆったり話をしながら、震災にあった東北の方たちに一瞬でも思いをはせることができたかな、と思っています。
明日もする?ってちょっとしたイベント気分で楽しそうでした。
ただ、ひとつ想定外だったのはろうそくの先がつぶれてしまったのか火が消えてしまって、一つだけしか灯せなかったこと。ほのかな灯りがいい雰囲気、というよりは暗闇に近かったりして
だけど、夏至と冬至だけじゃなくてたまにはキャンドルナイト、いいかもしれません
今度は直接バスタブに浮かべられるぷかぷかキャンドルを買おうかな〜なんて思っていたらこんな便利なグッズがあるんですね。

−バスルーム用のキャンドルスタンド。これ、いいかも。−
皆さんはどんな夜を過ごされたのでしょうか
natsuko.i
夜8時から10時まで、というのはなかなか難しいのでバスタイムをキャンドルの灯りだけにしてみました。
小学3年生の息子とほの灯りのなか入浴したのですが、自宅はこの前の計画停電でも対象地域外だったので、この暗闇にはちょっと驚いたようでした。
でもいつもより少しゆったり話をしながら、震災にあった東北の方たちに一瞬でも思いをはせることができたかな、と思っています。
明日もする?ってちょっとしたイベント気分で楽しそうでした。
ただ、ひとつ想定外だったのはろうそくの先がつぶれてしまったのか火が消えてしまって、一つだけしか灯せなかったこと。ほのかな灯りがいい雰囲気、というよりは暗闇に近かったりして

だけど、夏至と冬至だけじゃなくてたまにはキャンドルナイト、いいかもしれません

今度は直接バスタブに浮かべられるぷかぷかキャンドルを買おうかな〜なんて思っていたらこんな便利なグッズがあるんですね。

−バスルーム用のキャンドルスタンド。これ、いいかも。−
皆さんはどんな夜を過ごされたのでしょうか

natsuko.i